Future Creation Lab. オブリガードはSDGsの普及と実践のためのプログラムを、一般、企業、NPO、行政、学校それぞれのニーズに合わせてカスタマイズして提供します。

SDGs de 地方創生ゲーム (SDGs入門編)

概要

「SDGs de 地方創生」は、SDGsの考え方をまちづくりに活かし、地方創生を実現する方法や姿勢について参加者全員で対話し、自分事として考え、具体的なアクションへとつなげる優れたゲームです。(所要時間:2時間30分~3時間30分)

効果

4つの学習スタイルを取り入れたゲーム型研修は、限られた時間のなかで、知識のインプットだけではなく、行動の土台となる参加者の価値観や考え方にまで効果的に働きかけます。

SDGsカードゲーム活用例(企業の場合)

ゲームと振り返りを通して、SDGsを身近に感じ自分事として捉え、仕事に活かす手がかりを提供します。(対象:経営幹部、マネージャー、従業員)

カードゲームでSDGsの本質を理解したのち、次のステップとしてSDGsを事業の中核に据え、定着を図る取組みを支援する提供メニューを用意しています。

参加者の声

・これまでのSDGsへの自分の意識・理解が何段階も深まりました。今後自分が出来ることを探っていきたいと思います。

・SDGsカードゲームでは、1つのまちの中でさまざまな立場(役割)があり、それぞれの働きによって、1つのまちがどのように動き成長していくのかを体感することができました。また、SDGsイシューマップを用いていただいたことで、この世の中のあらゆる事柄が連鎖しているということを理解しやすく、そしてすべてのことを同時に実現・達成させていくことが必要であるとよく分かりました。

・このカードゲームで擬似体験が出来るのは素晴らしいですね!地域のために、また地域の人々のために何が出来るのか、自分はどんな風にしていけばいいのか考えられるし、流れがつかめたり、現実に計画が立てやすかったり出来るように感じました。私自身、全てが人ごとだったように思うけど、自分ごととして捉えられるようになりました。まずは家族で、地域のことについて語り合ったり、たまには議論をしたりして、もっと身近なものにして行こうと思いました。

・はじめはただ自分の達成のために動いていましたが、ほかの人と話したり、何をしているかを聞くことで、自分だけのために動いていては、人口が減ったりして町に対していいことばかりではないことがわかりました。いろんな人と協力することで見えてくる未来があると思います。些細なことでも、大きな影響を与えることもわかりました。

・知っているようで、よく分かっていなかったSDGs。お話を聴かせていただいて、これは遠い世界の話ではなく、自分が考え行動することなのだと意識が変わりました。ゲーム体験会では、目標と現状がはっきり分かり共有できる「指標化(見える化)」の重要性を感じました。目指すゴールを共有することは、事業を進める際にとても大切だと実感することができました。

提供価格の目安

 

税込み3万円~15万円(※交通費と会場費は別途)
ニーズと条件に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。

ご相談・ご依頼の流れ

ご相談内容がまとまっていなくても大丈夫です。お話をお伺いしながら、解決したいテーマや求める姿を共有していきます。その後、内容や予算に応じて、最適な提供メニューをご提案いたします。

初回相談は無料ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

相談を希望される場合、Future Creation Lab.オブリガードホームページの、問合せ欄に、相談内容を記入し、希望日時(3候補)、お名前、電話番号、メールアドレスをご記入の上送信してください。

https://fcl-obrigado.com/#contact

SDGs de 未来構想プログラム (SDGs実践編)

目の前の現象をただただ追いかけ、状況に対応しているだけでは、いつまでたっても本当に手に入れたい未来を手にすることはできません。

本当に望む未来を手に入れるためには、目に見えている現象の奥底にある、人の思い、因果関係、地域特性、歴史的背景など、その構造を見極める必要があります。表層部分は短期で変化しても、背後の構造はそう簡単に変わることはありません。

この構造を深く掴むことができると、その中で自分が熱を持って解決したいと望む課題、問題の根本と言うべき課題が見えてくるのです。

あなたが熱を持って取り組みたい課題をどんな方法で解決するのか、どんなアプローチをとるべきなのかは様々な可能性があります。常識の枠を取り払い、創造性を発露して、大きな未来の可能性をイメージしましょう。

概要

「具体的に何から手をつければいいかわからない」
「自分たちが抱えている課題が複雑で理解が難しい」
「どうしても既存の枠組みや常識に縛られてしまい、新しい発想が生まれない」
「ワクワクする未来、イノベーションの実現に向けて、動き出したい!」

事業活動やまちづくりを実践されている方々からは、このような声をよく聴きます。

そんな問題意識に答えるために、issue+designが2008年の創業以来、地域や日本社会の「未来」を描き実践するために開発し、実践。改良し続けている思考のフレームを発想ツール化したものが、『SDGs de 未来構想』です。

具体的に理想のまちの姿を考え、地域の現状を把握し、地域資源を活用したアクションを考え、実現に向けた効果的な行動計画を、参加者全員でデザインするために開発されたプログラムです。

地域を変えたい、もっと良くしたいと願う人たちや、イノベーションの実現に向けた会社や組織の具体的な一歩を後押しします。

(所要時間:1日~2日間) ※まちづくりだけでなく、イノベーションを目指す企業や組織のニーズに応じ、柔軟なコーディネートが可能です。

こんな方におススメします

・持続可能な地域づくりに取り組む「行政担当者」「まちづくりプレーヤー」

・SDGs視点での事業開発に取り組む「経営者」「事業開発担当」「広報・CSR担当」

・社会課題解決に取り組む「社会起業家」「ソーシャルセクターの方」

・ESD(持続可能な開発のための教育)を進めている「先生」や「学生」

・SDGsや地域創生に興味のある「全ての人」

プログラムの流れ(例)

ステップ1:手に入れたい理想のまちをイメージする(テーマ設定)
  ↓

ステップ2:理想から展望したまちの現状の全体像を描く(イシューマップ作成)
  ↓

ステップ3:理想のまち実現のためのアイデアを発想する(アイデア発想)
  ↓

ステップ4:状況改善のポイントとなるアイデアを抽出し、行動計画を作成する(道筋発見)

ワークショップの様子

参加者の声

・付箋に意見や思いついたことの書き出しは今までにした事はあり、だいたい意見出しのみで終わり、そのままということがほとんどでしたが、今回は初めて、意見の向こう側に行けたと思いました。

・課題についての考え方も道筋を作り構築していくと迷走しにくいことなどを学べたので、今後に繋げていきたいと思います。

・今回参加させていただいて、自分が漠然と考えていたことを文字にしたり、みんなの前で発表することで何をしたいかがわかってきたように思います。

・地域の課題解決では、それぞれが違う課題を検討したにも関わらず、共通の問題点、検討事項などが出てきたので、それも、踏まえてそれぞれの課題に向けて動いていけたら良いなぁと思います。

提供価格の目安

 税込み10万円~30万円(※交通費と会場費は別途)
ニーズと条件に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 

ご相談・ご依頼の流れ

ご相談内容がまとまっていなくても大丈夫です。お話をお伺いしながら、解決したいテーマや求める姿を共有していきます。その後、内容や予算に応じて、最適な提供メニューをご提案いたします。

初回相談は無料ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

相談を希望される場合、Future Creation Lab.オブリガードホームページの、問合せ欄に、相談内容を記入し、希望日時(3候補)、お名前、電話番号、メールアドレスをご記入の上送信してください。

https://fcl-obrigado.com/#contact

SDGs導入の手引
-無料小冊子プレゼント-

『SDGs導入前にチェックすべき6つのポイント』~ぶれない組織変革実践ガイド~ は、SDGs導入担当者の目線で、心構え、チェックポイントと実践プロセスが書かれている小冊子です。

この小冊子が、SDGsやイノベーションに取り組む人にとって、心躍るような目的や目標 を創り出し、健全で活力ある組織に変容するきっかけになれば、こんなにうれしいことは ありません。

詳しくは、こちらの動画を御覧ください。



この小冊子を読んでみたいと思われた方は、Future Creation Lab.オブリガードWebSite 問合せ欄に「小冊子希望」と記入、氏名、電話番号、お届け先住所、メールアドレスを送信していただき、配送実費200円をPayPalで送金してください。送金確認 できましたら郵送いたします。

また相談や質問などがありましたら、どうぞお気軽にWebSite問合せ欄より、お問合せください。

https://fcl-obrigado.com/#contact

PROFILE
-プロフィール-

森 伊知郎

Future Creation Lab. オブリガード 代表
森 伊知郎

○主な経歴

  • 株式会社阪急百貨店 入社(2008年5月 早期退職)
  • 豊中商工会議所 経営革新サポーター
  • 特定非営利活動法人大阪NPOセンター 認定コンサルタント
  • 近畿環境パートナーシップオフィス アドバイザリー委員
  • 経営革新等支援機関 認証取得
  • 滋賀県立大学地域共生センター
  • 環境省人材育成事業プロジェクトマネージャー

○資格

  • SDGs de 地方創生公認ファシリテーター
  • 元・中小企業診断士
  • CTIジャパン コーチング コアコース習得
  • 全脳思考ファシリテーター

CONTACT
- お問い合わせ -