SDGsを人生と仕事に活かす2つのワークショップを開催します。
なぜゲーム体験会の直後にワークショップをするのか?
通算30回以上『SDGs de 地方創生』ゲームを開催して、ずっと感じてきた残念なことがあります。
参加者の皆さんがゲームを体験した直後は、SDGs達成や持続可能まちづくりのために自分はどのように関与し何が出来るのか、協働に向けた内発的動機付けが高まり、場は大いに盛り上がります。
それ自体大変素晴らしいことですし、心から嬉しく思っています。
しかしゲームが終わり日常に戻ると、大半の参加者は次第にその記憶が片隅に追いやられ、雲散霧消してしまうようです。これは本当にもったいなくて残念で、ゲームを通して得た洞察や気づきを、日常の生活や仕事に活かせないかと常々思っていました。
そこでゲーム体験を通した、気づきや洞察力が高まった理想的な環境で、創り出したい未来を創り出し、人生経験の質が高まる「人生計画」や「事業計画」策定の手順を共有し、意思決定、実践と定着化につなげる2種類のワークショップを企画しました。
この2種類のワークショップはSDGsを「学ぶ」だけでなく組織や人生で「使い」「活かす」ことを目指す初めての試みです。学びを自分のものとし実践につなげる場を、参加者の皆さんと一緒につくり上げていきたいと思います。皆様のご参加をお待ちしております。
2種類のワークショップ(個人向け / 組織向け)
タイプ1:個人向け(『SDGs de 地方創生』ゲーム体験×年間計画策定WS) 3月28日(土)開催
自分の人生や仕事への取組みを、足元からしっかり構築し直したいと思っている方なら、このワークショップが役に立つかもしれません。SDGsゲーム体験を通し、私たちの世界が直面する喫緊の環境、政治、経済の課題に取り組むために必要なことを学ぶだけでなく、具体的にあなたの仕事や人生において、本当に創り出したい未来を創り出す計画策定に活かし使えるようになるためのワークショップです。https://peatix.com/event/1442959/view
タイプ2:組織向け(『SDGs de 地方創生』ゲーム体験×組織変容につなげるWS) 3月11日(水)開催
このワークショップは、うわべだけの「SDGsウォッシュ」への道を回避し、ミッションとして真摯にSDGsや社会課題解決に取り組ことで、人と組織が豊かになり、チームが一体となり成果を出し続ける組織を望んでいる、経営者、経営企画・人事担当者、現場責任者のためにアレンジしました。https://peatix.com/event/1435159/view