アーカイブ:2022年

  1. ロバート・フリッツの著書「Your Life as Art」のなかに、“あなたの身体は直接責任を持つべき地球の一部である” という一節がある。確かにその通りだ。 「Your Life as Art」より あなたの身体は直接責任を…

  2. SDGsに限らず、新規プロジェクト、これからの経営や起業や人生を創造するのに必要な実践のためのエッセンスを学ぶワークショップの動画解説です。 手作り感満載、本人の緊張度MAXでお聞き苦しいかと思いますが、よろしければどうぞご覧ください(^…

  3. SDGsで組織や地域の未来を創り出す  経営者とリーダーのための思考・技術・姿勢 習得ワークショップ このワークショップのゴールは、あなたが生き生きと活躍できるようになることです。具体的には、仕事やプロジェクトの成果を確実に手に入れるの能…

  4. そもそもカーボンニュートラルってなに? 温室効果ガスとどう向き合えばいいの? 自分たちに何ができるのかよくわからない? 正直なかなか自分ごと化できないのが、地球レベルの気候変動問題です。 IPCC(気候変動に関する政府間パネル)…

  5. 問い:下の写真の共通点は何だと思いますか? 答え:この写真の共通点は「飛べない」です。 飛行機が発明される前に、空を飛ぼうと色々な構造を考え、大きな翼やたくさんの翼を工夫を凝らしてデザインしていますが、どれも空を飛べなか…

  6. 停滞から前進へ SDGsプロジェクト「新しい実践の知恵」講座(オンライン相談付き) この講座開発のきかっけ 「プロジェクトに勢いをつけて動きを加速したい!」 これはSDGsをはじめ、新たなプロジェクトリーダーを担当するリーダー…

  7. フューチャー・デザイン&緊張構造チャート ハイブリッド型職員研修レポート(後半) ■2つの未来 そのテーマに詳しい専門家でない限り、通常描く未来は、現状の延長線上に想定される状況対応に沿った内容になりがちになります。つまり現…

  8. はたして行政に正確で創造的な新しい考え方が、生まれ根付く可能性はあるのでしょうか? 私は、職員の思考が変われば、それは明解に可能だと考えています。 木津川市役所の職員研修「SDGsの深化をフューチャー・デザインからアプローチ」にオブ…

  9. 地方創生 Will Project @滑川 体験レポート 2022年1月22日(土)にホタルイカで有名な富山県滑川市で開催された「地方創生 Will project 実践講座」についてのレポートです。 ■生きていく中で最…

RETURN TOP